資産運用

2021年4月末の総資産・運用状況公開

2021年5月1日

ペイポチです。ペイポチドットコムでは毎月の資産を記録しています。

ということで、さっそく4月末の資産記録です。

2021年4月末時点での資産割合

ペイポチ個人

ペイポチの資産額は17,478,163でした。

先月から 2,042,298円減 と大幅な減少となっていますが、これは今まで記録していた「保険」の項目が、今後以降自由に使えない資金となったため除外したからです。経緯については、別エントリにしました。

終身生命保険を払済保険に変更した【月2万円の支出削減&入金力アップ】

ペイポチ です。 今回は生命保険を払済保険にしたという話です。 結論から 生命保険用の毎月約2万円の保険料支払いを止めて、死亡時の保障額を下げた払済保険に変更しました。 払わなくとも良くなった金額は今 ...

続きを見る

ただし、それを除いても先月比で 164,658円減 のマイナス着地ではあります。

項目 金額 前月比 資産に占める割合
預金・現金 6,243,724円 -433,100円 36%
仮想通貨 1,065,183円 +257,469円 6%
株式(現物) 2,019,410円 -496,846円 12%
投資信託 5,866,415円 +402,873円 34%
年金 (企業型DC) 2,238,194円 +128,101円 13%
ポイント・マイル 45,237円 -23,155円 0.35%

夫婦全体

続いて夫婦の合算です。4月末の総額は約2200万円となりました。

2021年4月末の試算割合

以降は4月のハイライトとなります。

2021年4月ふりかえり

預金・現金

-433,100円減 となりました。

仮想通貨への資金移動で -300,000円、そのほかの出費もかさみ、2ヶ月連続マイナスとなっています。

来月もそこそこの出費予定が控えており、さらに下がりそうな見通しです。

仮想通貨

+257,469円増 となりました。

4月中旬に1BTC665万の時に30万円ほどBTCを買い増ししました。

直後BTCは700万あたりまで上昇しましたが、その後暴落。4月末の時点では投入した額も元より下回ってしまいました。

しかし paypochi は BTC の将来性に期待しており、長期ホールドを考えています。来月からは月額1万円分のBTC積み立てを再開します。

株式(現物)

持株会の株式株価が下がり、496,846円減 となりました。

一銘柄の占める割合が多いと、かなり変動を受けますね。

投資信託

402,873円増 となりました。

先月までは毎月15万円を積み立てていましたが、出費の見直しをし来月からは毎月20万円に変更をします。

  • 「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」15万円
    • つみたてNISAは長く続けるので33,333円
    • 楽天カード決済満額分になるためさらに16,667円
    • 特定口座でさらに100,000円
  •  「楽天・全米株式インデックス・ファンド」5万円
    • 特定口座

なお今月は19万円を投資しました。

各商品のパフォーマンスは以下です。TOPIXが少し下がり気味だったようですね。米国、先進国株式は好調のようです。

特定口座

銘柄名 評価額 評価損益 評価損益率
楽天・全米株式インデックス・ファンド 1,414,028円 164,028円 13.12%
eMAXIS Slim 全世界株式
(オール・カントリー)
266,787円 16,786円 6.71%
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス 1,210,957円 188,737円 18.46%
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 1,197,009円 197,009円 19.70%
ニッセイTOPIXインデックスファンド 1,092,216円 92,215円 9.22%

つみたてNISA

銘柄名 評価額 評価損益 評価損益率
eMAXIS Slim 全世界株式
(オール・カントリー)
107,451円 7,452円 7.45%
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス 208,674円 42,006円 25.20%
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 136,514円 36,519円 36.52%
ニッセイ 外国株式インデックスファンド 123,111円 39,776円 47.73%
ニッセイ TOPIXインデックスファンド 109,668円 26,333円 31.60%

銘柄の合計で割合を表したのが下のグラフです。

今まで均等に買い続けてきた「eMAXIS Slim 先進国株式インデックス」「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」「 ニッセイTOPIXインデックスファンド」「ニッセイ 外国株式インデックスファンド」は一旦放置で、青と緑の2つがだんだん成長していく予定です。

2021年4月末の投資信託割合

 

年金(企業型DC)

55,000円満額をそれぞれ国内インデックス2割、国外インデックス8割で購入しています。

こちらは先月から 128,101円増 となりました。

銘柄名 現在価格 評価損益 評価損益率
三菱UFJ DC国内株式インデックスファンド 423,015円 76,855円 22.20%
三菱UFJ DC海外株式インデックスファンド 1,815,179円 375,873円 26.11%

国内株式の不調を海外株式インデックスが助けたかたちになりますね。

以上、ペイポチ でした。

-資産運用